カートを見る
\ただいま募集中・残席3/
【スタジオ開催/一日完結講座】
11月24日(月・祝)

忙しい日々の中で、心を整える時間を持てていますか?

 気づかないうちに忙しさに飲み込まれ、
「本当の自分のペース」を忘れてしまうことは誰にでもあります。
心が整っていないと、やさしさも、やる気も、
自分らしさも揺らぎやすくなるものです。


この講座では、アートを通して
心を整えるための“やさしいセルフケア”を
体験を通して学びます。


「アートセラピーを学んでみたい」
「日常にセルフケアを取り入れたい」
「心の支援にアートを活かしたい」

──そんな方におすすめの講座です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心をケアするアートセラピー講座」

アートセラピーは、非言語でコミュニケーションができるため、
子どもから高齢者まで「誰もが安心して取り組める心理技法」として、
ストレス社会の今、大変求められています。

この講座では、深層心理(ユング心理学)をベースに
アートセラピーの柱となる3つの手法を学びます。

アートセラピーの「体験」をし、さらに裏付けとなる「理論」を学ぶことで、
はじめて学ぶ方も理解を深めていくことができるでしょう。

 

アートが心のケアに役立つわけ!

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

『心を理解し整理ができる!』

何を感じているのか、どうしたいのか、自分のことなのに、自分の“心”がわからなくなることってありませんか?『アート』は見えない“心”を色や形で視覚化することができます。視覚化されたものを、みて・感じて、そして客観的に捉えることで整理されていきます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

『心の中を発散!&リフレッシュ』

その時の気分によって使いたい素材は変わります。くれよんで濃く塗りたい時、パステルで優しく塗りたい時、フワフワした素材を手に取りたい時…。気持ちがわからない時も、素材が“心”の中のある感情を引き出してくれるので、自然と、そして楽しく感情を発散することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

『心のバランスが整う』

アートするときは、イメージをしたり、感覚をつかったり、右脳を刺激することがたくさんあります。そして、イメージをカタチにしたり、客観的に見て考えたりするときには左脳を!感情を司る右脳と、思考を司る左脳をバランスよく使うのが『アート』なんです。
余白(20px)

受講料について

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
対面ワンデイ

受講料

38,500円(税込)

ワンデイでしっかり学べる!
経験豊富な講師!
対面だからこそより体感を通して落とし込める!
いろいろな素材に触れられる!

参加は手ぶらでOK!
<画材セットプレゼント>

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
対面ワンデイ

画材セットプレゼント

スケッチブック・クレヨン・パステルプレゼント 

🌟羊毛・ビーズ・その他の素材は当日ワークでお出ししますので楽しみに🌟

こんな方におすすめ!

✓ 自分を見つめ直したい方
   → 日々の忙しさに追われ、自分の気持ちを後回しにしがちな方におすすめです。

✓ 人と関わる仕事や活動をしている方お仕事に活かしたい方
    → もっと相手の気持ちに寄り添いたい。 でも、そのためにはまず自分自身のケアも大切にしたい——
   そんな思いを抱いている方におすすめです。アートセラピーを学ぶことで「対話の質を深めるヒント」が
   えられます。

✓ 子育てや仕事で多忙でも、心のケアや学びを大切にしたい方
   →忙しい毎日の中でも「自分の時間」や「心のメンテナンス」を大切にしたい方に。
 
✓ アートセラピーに興味があるけど、はじめてで不安な方
   →「絵が苦手」「アートは得意じゃないけど大丈夫?」という方でも大歓迎。 上手・下手ではなく、
 感じたことをそのまま表現することを大切にする講座です。
 
 

こんな方が学ばれています

・会社員 ・会社員(育休中) ・児童デイサービス勤務 
・イラストレーター ・主婦 ・フリーランス ・相談員 
・公認心理師 ・臨床心理士 ・キャリアコンサルティング 
・カウンセラー ・保育士 等・・・

受講生の声

「今の自分もいいよね」と思えるように

T.Nさん女性
●完成を目的とせず、上手・下手を気にせず表現できる安心感がありました。 自分と向き合う時間の中で、不安な気持ちも和らぎ、「今の自分も悪くない」と思えるように。
VOICE1

「飾ったアートが、今も心の薬に」

Y.Oさん・女性
●第二回目に描いたアートを家に飾っています。アートでの癒しの薬を今も見るたび、元気をくれ続けています。




VOICE2

「学びが、すぐ現場で活きた」

S.Sさん・女性
講座を受けたことで、自分自身を見つめることもできましたし、今の職場でも役立てられたりと、メリットだらけの講座でした。講座の後は、職場の同僚にアートセラピーを試してもらい、いつもより深いコミュケーションにもつながりました。
VOICE3

「ワークで自分に落とし込むことができた」

N.I さん・女性
講師の先生の話がとても分かりやすく、ワークも自分の中に感覚的に落とし込むことができ、大満足です。
VOICE4

「自己理解の扉を開く、もう一つのアプローチ」

I.Tさん 男性
大学において心理学を学ぶ上でアートセラピーを受講しましたが、自分を理解するための大切な手法であると実感しました。
VOICE5

「心が整う理由を、体感と理論で学べた」

F.Mさん・女性
終わったあとの気持ちよさを自分で体感できたのが良かったです。なぜ心がこのようなスッキリする働きをするのか理論的に勉強することができて、アートセラピーの良さを深く学べました。(F.Mさん・女性)
VOICE6

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

\スタジオ開催/
一日完結講座

【担当講師より】
忙しい方にもぴったりな、1日で学べるプログラムです。

3回で学ぶオンラインの内容を1日で学べます。

●「少し長いかな?」と思われるかもしれませんが、適宜休憩を挟みつつ、対面ならではのライブ感あふれるシェアタイムがあり、きっとあっという間に感じられるはずです。

●画面を見続けるオンラインとは違い、リアルな場での学び は心地よい刺激になります。

●講座終了後は、恵比寿や代官山でリフレッシュするのもおすすめ!学びもリフレッシュもできる、充実した1日をお過ごしください。

カリキュラム

絵の見方
1

絵の見方

この絵に現れているクライエントの心を感じることはできますか?アートには、描いた本人にも気づけていない思いが現れます。絵の見方を学ぶことは、心に寄り添う大切な一歩となるでしょう。
素材の選び方・使い方

素材の選び方・使い方

その日の気分によって、柔らかいクレヨンを使いたいときや、硬めのボールペンを使いたいことがあります。実際に素材に触れてみて素材とその特性を知り、クライエントケアの為だけでなく、あなた自身のセルフケアの体験をしていただきます。
心のケアへの活かし方

心のケアへの活かし方

クライエントのアート表現をもとに、どのように心に寄り添っていくのか実習を通して体験していただきます。また、それまでに講座内で描いたアートを振り返りながら、色の使い方や筆圧や配置などの違いを実感していただき、あなた自身の変化や成長を感じていきます。

講座詳細

日時
11月24日(月祝)
9:30~18:00
 *LUNCH休憩及び適宜休憩あります。
講師
場所
クエスト代官山スタジオ
〒150‐0021
東京都渋谷区恵比寿西2-17-8 アイ・ティーオー代官山203
 
<アクセス>
・JR恵比寿駅西口から徒歩6分
・東急東横線 代官山駅東口 徒歩4分
・東京メトロ線日比谷線恵比寿駅 4番出口から徒歩6分
 
<アクセスマップ>
https://questnet.co.jp/access-map/
受講料
38,500円(税込み)
 *画材セット付
【お支払い方法】
 ●クレジットカード決済(Visa/Master/AMERICAN EXPRESS) 
 *利用明細には「ペライチ決済」等で明記されます。 
キャンセルポリシー

①お支払い後のキャンセル対応について
コース開始の7営業日前までであれば手数料を引いて全額ご返金致します。
②返金対応について
【クレジットカードの場合】講座総額から下記を差し引いて振込いたします。
・クレジットキャンセル手数料1500円と振込手数料 
③返金時期について
・返金はキャンセルお申し出頂いた翌月末となりますのでご了承ください。
④キャンセル場合のご連絡窓口:questmail@questnet.co.jp

***
《最低開催人数》4名
人数が満たなかった場合、開催を延期する場合がございます。
その場合は、5日前までにメールで連絡させて頂きます。
また、受講料は全額返金致します。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

クエスト代官山スタジオ

恵比寿・代官山2駅利用可

どちらの駅からも4-6分以内です。
帰りにおしゃれなカフェでゆっくり。
またぷらっとショッピングも楽しめますよ!

〒150‐0021
東京都渋谷区恵比寿西2-17-8 アイ・ティーオー代官山203 

<アクセス>
・JR恵比寿駅西口から徒歩6分
・東急東横線 代官山駅東口 徒歩4分
・東京メトロ線日比谷線恵比寿駅 4番出口から徒歩6分 

<アクセスマップ>
https://questnet.co.jp/access-map/

講師紹介

講師 髙橋洋子

認定心理士(公益社団法人日本心理学会)
マスターアートワークセラピスト
(内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定)
産業カウンセラー
(一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定)
認知症サポーター
日本心理学会会員


*20年以上にもわたり高齢者向けのアートワーク提供
就労支援施設や不登校児童また支援を必要としている女性を対象など幅広く活動を行っている。
また高齢者向けプログラムの研究のほか、介護福祉施設スタッフのメンタルケアの場やカウンセリングにも力を入れている。

放送大学 教養学部 心理と教育コース卒

【講師より】
「アートセラピーって何?」 私が学び始めたのもそんな「何?」からでした。言葉にならない自分の中にある何かを描画を通して知ることは自分の人生をとても豊かなものにしてくれました。子どもから高齢者までの現場の様子も交えながら皆さんとアートセラピーの豊かさをお伝えしていきます。

余白(20px)

お申込み
*クレジットカード払い*

【対面ワンデイ】祝日クラス
受講価格
  • 38,500円
  • (税込)
  • 【日程】
    11月24日 (月・祝)

    【時間】
    9時半から18時

    【定員】
    8名(残席3)

    【開催場所】
    クエスト代官山スタジオ
    余白(20px)

    よくあるご質問

    • Q
      Q/絵を描くのが苦手なんですが、大丈夫ですか?
      A
      はい。大丈夫です。アートセラピーで表現には評価はありません。はじめは気になる事もあるかも知れませんが、徐々に、自分がしたい表現、しっくりくる表現を味わっていただけると思います。まずは子どもの時のように、ぐちゃぐちゃ描きや、色を塗る、線を描く…など画材で楽しんで頂ければと思います。
    • Q
      Q/職場でアートを提供したいのですが、できますか?
      A
      講座内で行ったアートワークについては、リフレッシュのために身近な方たちと楽しんで頂ける内容です。本格的に提供していきたい時は、ステップアップの学びをオススメいたします。
    • Q
      Q/【オンラインクラス】初回の日程が合わないのですが、2回目から参加でも良いですか?
      A
      はい。各回ごとに学ぶ技法が違いますので、2回目からのご参加も可能です。お休みした回は、次期に振替受講が可能です(有料:3,300円/1回)1月~、5月~、9月~の開催を予定しております。(同じ開催時期に、曜日をまたいでの受講はご遠慮頂いております。)
    • Q
      Q/アートセラピーファシリテーター認定講座の受講を検討しています。内容が被りますか?
      A
      基本の学びとしては重なる点はありますが、認定講座では体験しないアートワークをご用意しています。
      ステップアップ(認定講座)を検討されている方にとっては、自分が何について深めていきたいのか、目的を明確にしていくためにも役立ちます。
    • Q
      Q/子ども向けのアートワークはありますか?
      A
      子ども向けに特化した学びではありません。ただ、アートを通して「問いかける」「受けとめる」という体験が、お子様だけでなく、様々なコミュニケーションにおいて役立つ学びになっています。
    • Q
      Q/【オンラインクラス】お休みした時の録画配信はしていますか?
      A
      講座内ではアートのシェアも含まれるため、録画配信はしておりません。基本は、お休みされた時は次回への振替をお願いしています。
    • Q
      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
      A
      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


    受講を迷われている方や他の講座も知りたい方へ

    アートには、人の心をひらき、
    そっと寄り添い、前へと歩む力があります。

    でも・・
    「どこから始めたらいいの?」
    「私に合った講座はどれ?」
    ——そんな声をよく聞きます。

    アートセラピーNAVIでは、
    あなたの目的や関心に合わせて、
    クエストの講座をご紹介。

    「仕事に活かしたい」
    「自分のセルフケアに取り入れたい」
    「しっかり学びたい」

    ——どんな方にも、
    ぴったりの学びが見つかるように
    サポートします。


    ~about us~

    【クエスト総合研究所】 

    1998年創業、国内唯一の認定資格が可能な本格的なアートセラピーの専門教育機関です。
    年間約200時間にわたってアートセラピーの理論、実技や自己分析を提供し続けています。

    2024年12月「Art in Chat」をオープン。
    これまで心理療法の場で提供されてきたアート表現を、日常で気軽に楽しめる時間を皆さまに過ごしていただいています。

    クエストアートセラピー学院 / クエスト総合研究所

    〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-17-8 アイ・ティー・オー代官山203