アート表現はもう一つの「言葉」
「体験」と「理論」を学びながら
自分に活かす・仕事に活かす
心のケアをし健康に過ごすためのアートセラピー講座
全3回オンライン 【水曜日AM】【日曜日PM】
一日完結対面講座【6月7日土曜日@代官山スタジオ】
自分を見つめ直したい方
→ 日々の忙しさに追われ、自分の気持ちを後回しにしがちな方におすすめです。
子育てや仕事で多忙でも、心のケアや学びを大切にしたい方
→忙しい毎日の中でも「自分の時間」や「心のメンテナンス」を大切にしたい方に。「オンライン」「ワンデイ対面」と選べ生活に寄り添うスタイルが好評です。
アートセラピーに興味があるけど、はじめてで不安な方
→「絵が苦手」「アートは得意じゃないけど大丈夫?」という方でも大歓迎。 上手・下手ではなく、感じたことをそのまま表現することを大切にする講座です。
【担当講師より】
忙しい方にもぴったりな、1日で学べるプログラムです。
●「少し長いかな?」と思われるかもしれませんが、適宜休憩を挟みつつ、対面ならではのライブ感あふれるシェアタイムがあり、きっとあっという間に感じられるはずです。
●画面を見続けるオンラインとは違い、リアルな場での学び は心地よい刺激になります。
●講座終了後は、恵比寿や代官山でリフレッシュするのもおすすめ!学びもリフレッシュもできる、充実した1日をお過ごしください。
【オンライン】水曜クラス
多久和 奈美子
公認心理師
マスターアートワークセラピスト (内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定)
*就労移行支援事業所や高齢者施設のほか、女性を対象としたアートカウンセリングや
グループワークなど幅広く活動中。
子育てを機にキャリアチェンジを考え、心理学をより深めるために大学院を修了。
ライフステージによって変化を迫られる女性のアイデンティティ確立に関する研究も行っている。
立命館大学 国際関係学部卒
カリフォルニア臨床心理大学院 日本校卒
【講師より】
講義だけでなく、描画をしたり問いかけの練習をしたりする実践の時間もあり、日常に活かせます。朝いちばんの気持ちのいい時間に一緒に学べることを楽しみにしております。
CiiAT Clinical Art Therapy Diploma取得アートセラピスト
臨床芸術療法士
マスターアートワークセラピスト
(内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定)
産業カウンセラー
(一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定)
キャリアコンサルタント(国家資格)
*ビジネスパーソン・一般向けに個人カウンセリングやワークショップを実施するほか、就労移行支援施設での障がいを持つ方向けのアートセラピーや、高齢者・子どもを対象としたプログラムを実施するなど、幅広く活動中。教育・介護サービスを提供する企業にて、広報・ブランド戦略に従事。
慶應義塾大学 法学部政治学科卒
【講師より】
アートを通して、考えや気持ちを整理したり、仲間とのコミュニケーションで新たな発見をしたり、少人数でゆったり学んでいただけます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
認定心理士(公益社団法人日本心理学会)
マスターアートワークセラピスト
(内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定)
産業カウンセラー
(一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定)
認知症サポーター
日本心理学会会員
*20年以上にもわたり高齢者向けのアートワーク提供
就労支援施設や不登校児童また支援を必要としている女性を対象など幅広く活動を行っている。
また高齢者向けプログラムの研究のほか、介護福祉施設スタッフのメンタルケアの場やカウンセリングにも力を入れている。
放送大学 教養学部 心理と教育コース卒
【講師より】
少し長いかなぁ~と感じられると思いますが、適宜休憩があるだけでなく、シェアという対面だからこそのライブ感を味わえるので、あっという間だと感じられることでしょう。おしゃれな代官山スタジオで皆様と一緒に学べることを楽しみにしております。
*オンライン受講の方で画材のお受け取りが難しい場合(海外からのご参加など)
くれよん、画用紙などご用意ください。お手持ちの画材でご参加頂けます。
その場合の受講料は変わりませんので、ご了承ください。
日程:5月28日 6月11日 6月25日
9時から12時まで
定員:8名(残席3)
受講スタイル:オンライン
ZOOM使用
日程:5月25日 6月8日 6月22日
13時から16時まで
定員:8名
受講スタイル:オンライン
ZOOM使用
日程:6月7日(土)
9時半から18時
定員:8名
受講スタイル:対面
クエスト代官山スタジオ
①お支払い後のキャンセル対応について
コース開始の7営業日前までであれば手数料を引いて全額ご返金致します。
*キャンセル時に教材発送が完了している場合は、開封せずご返送頂くようになります。
(送料はご負担となります。教材は開講日一週間前を目安にお送りしております。)
②返金対応について
【クレジットカードの場合】講座総額から下記を差し引いて振込いたします。
・クレジットキャンセル手数料1500円と振込手数料
【銀行口座振込の場合】講座総額から下記を差し引いて振込いたします。
・口座振込手数料
③返金時期について
・返金はキャンセルお申し出頂いた翌月末となりますのでご了承ください。
④キャンセル場合のご連絡窓口:questmail@questnet.co.jp
***
《最低開催人数》4名
人数が満たなかった場合、開催を延期する場合がございます。
その場合は、5日前までにメールで連絡させて頂きます。
また、受講料は全額返金致します。
***
★参加のための URLとパスワードを、開催日前日までにメールでお送りします。
当日、ログインするだけでご参加頂けます。
【参加に向けてのお願い】
◎なるべくPCかタブレットのご用意をお願いいたします。
(スマホの場合は見えにくい場合がございますのでご了承ください)
*タブレット・スマホ参加の場合は、事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします。
◎アートをシェアする時間もありますので、ご参加の際はビデオをオンでお願いいたします。
◎静かに学べる環境をご用意ください。
環境により、イヤホン、またはヘッドホンをご用意願います。
(zoom のスピーカー及びマイクの設定を、使用するイヤホンに設定すると聞こえます)
◎適切なインターネット環境でご参加ください。
*通信容量や速度制限がある契約プランの場合は、状況により遅延等が発生する場合があります。
また、守秘義務を保つため、録音録画はお控え願います。
アートには、人の心をひらき、そっと寄り添い、前へと歩む力があります。
でも「どこから始めたらいいの?」「私に合った講座はどれ?」——そんな声をよく聞きます。
アートセラピーNAVIでは、あなたの目的や関心に合わせて、クエストの講座をご紹介。
「仕事に活かしたい」「自分のセルフケアに取り入れたい」「しっかり学びたい」
——どんな方にも、ぴったりの学びが見つかるようにサポートします。
~about us~
【クエスト総合研究所】
1998年創業、国内唯一の認定資格が可能な本格的なアートセラピーの専門教育機関です。
年間約200時間にわたってアートセラピーの理論、実技や自己分析を提供し続けています。
2024年12月「Art in Chat」をオープン。
これまで心理療法の場で提供されてきたアート表現を、日常で気軽に楽しめる時間を皆さまに過ごしていただいています。